生徒の声

前回のテストよりも100点以上あがった

私は、アカデミーの前に通っていた塾で勉強していたときは、あまり成績が上がりませんでした。そんな時、友達がアカデミー学院を紹介してくれて入塾しました。入塾してから一ヶ月後くらいにあった学校の期末テストで、前回のテストよりも点数が100点以上あがったこと、今でも覚えています。先生達との距離も近く、悩み事を相談したり、学校のことを話したり。アカデミー学院はアットホームな感じで、とても落ち着く空間でした。 進路に迷っていた時も先生達が一緒に考えてくれ、きちんとした高校選びができました。授業でも、私は集団の授業を選択していましたが、先生との距離も近いため、わからないところが聞きやすかったです。卒塾後でも、アカデミー学院に戻りたいと思うくらい、大好きな場所です。
(NS)

アカデミーはいいとこだらけ

僕は小学5年生からアカデミーに通い始めました。
小学生の時は先生のわかりやすい説明と面白い話のおかげで楽しく通うことが出来ました。
また、会話だけでなく、書くことにも力を入れているキッズ英語教室のおかげで中学の英語の授業の準備もしっかりできました。
中学に入ってからは集団の5教科の授業を受けました。「勉強」という意識が急に強くなる中学において授業内容を先に理解しておくことは周りに差をつけることができる上に自分自身の安心に繋がりました。
アカデミーでの要点を押さえた分かりやすい授業はとても助かりました。
授業でわからなかったところは個別に丁寧に教えて下さり、生徒の考えをしっかりと聞いてもらえます。このような授業内外のサポートにおいて先生とのコミュニケーションが大変取りやすいことがアカデミーの大きな魅力だと思います。
また、アカデミーにはバーベキューや夏合宿などの様々なイベントがあります。特に夏合宿は先生たちの考えた企画が面白く、僕も毎年とても楽しみにしていました。
学年や学校超えて活動するため、普段話さない人とも交流することができます。
そして、定期テストや受験対策も充実しています。生徒の苦手な問題を重点的に演習できるシステムや、テスト前に集中して勉強したり先生に質問できる教室解放もあります。
受験期は模擬試験などで筆記試験対策ができます。その上 面接練習や、必要な人は特色検査対策の授業もすることができます。普段の授業から個別対応、受験対策までしっかりとサポートしてくれるところがこの塾のよいところだと思います。
(NK)

アカデミーを選んで本当に良かった

私は小学4年生の1月からアカデミーに通いました。きっかけはバス送迎があったからとどこよりも授業料が安いからです。最初キッズ英語の授業を受けた時にすごく楽しくて自然と単語がどんどん頭に入ってきました。それから英検を受けるようになり徐々に自信がついて英語力が上がっていることが実感できました。
また学校のテストが近くなると教室を解放してくれて、補習では先生が学校別にプリントを出してくれたのでテストの点数も安定して取る事ができました。
それで一番苦手だった理科がわかるようになって、得意科目になりました。
そのほか長期休みの学校の課題やいろいろなことに困っていた時に親身になって相談にのってくれたり、アドバイスをくれてとても助かったし、感謝でいっぱいです!
先生達のサポートによってアカデミーだから努力でき、無事に行きたい高校に合格できました。
いろいろな塾があるけれど私はアカデミーを選んで本当に良かったなと思っています。
(AI)

アカデミーは私の第2の家

私は小学3年生の時からアカデミーに通っていました。学院長に教えていただいたおかげで小学6年で英検5級、中1で4級、中2で3級、中3で準2級にと順調に合格できました。
また、中学生の頃は先生たちが本当に私に親身になって教えてくださって苦手を克服できました。先生や友達と過ごした夏合宿やBBQ、受験直前の勉強会がとても楽しい思い出になっています。
先生たちは普段から優しくフレンドリーに声をかけてくださって、進路の相談や日常の悩み事まで聞いてくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
アカデミーは私の第2の家だと思っています。
(AS)

アカデミーで『わかること』の楽しさを知りました

私は小学校5年生から高校受験までアカデミーでお世話になりました。
中学時、学院長先生を始め講師の方々の熱心なご指導により成績が上がっていって、第一志望の高校へ進学することが出来ました。
特に、私は数学が苦手だったのですが分からない所は理解するまで教えてもらえたので苦手を克服できました。
また、アカデミーは他塾と違い、イベントが多くあるため講師と生徒の距離が近く、アットホームな雰囲気もよかったと思っています。
私はアカデミーに通ったことで勉強や物事を考えることの楽しさを知りました。
志望校合格だけでなく、様々なものをくれたアカデミー学院に感謝しています。
(KO)

兄に続き平塚中等教育学校に進学

小学生の頃通っていました。英語は集団でコミュニケーションを取りながら楽しく学び、英検対策の授業も受けていたこともあって、中1の時には英検3級が取れるくらいの力がついていました。その他の教科は個別でそれぞれの進度等に合わせながらの授業だったので、分かるところはどんどん進めて、分からないところはひたすら悩むことができ、より深い学びになったと思っています。5〜6年生の頃には、個別が公中検の授業になり、学校の授業では得られないような知識や問題経験を積むことで、兄に続き平塚中等教育学校に進学することができました。
どの授業にも言えることですが、生徒と先生の距離が近く、1週間に何日も通っても「つまらないから行きたくない」という気持ちにはならず、通い続けることができました。やはり楽しく学ぶということはとても重要で、それが可能な環境だったことが大きいと思います。
(TI)

先生と生徒の距離が近い

私は約3年間アカデミーに通いましたが、通うのが苦痛になったことは一度もありませんでした。それは、先生と生徒の距離が近く、温かい雰囲気の中でリラックスして学ぶことができたからだと思います。
また、ただ暗記する箇所を教わるのではなく、なぜそのようになるのかという根本的な部分を教えて頂いたことで、より一層理解が深まり勉強しやすくなりました。
学院長先生が紹介してくれた、思わずクスッと笑ってしまうような語呂合わせや覚え方も強く印象に残っています。英語があまり得意でなかった私ですが、卒業した後もその覚え方を記憶していて、高校の授業にも応用することができました。
大学生になった今、講師として再びアカデミーに通うことができているのですが、人に教えるということがいかに難しいかを痛感しています。学院長先生のように教えられる講師に成長できるよう日々研究しています。
(RM)

苦手を克服し、得意を伸ばすには最適な環境

私は、小学校の低学年からアカデミーでキッズ英語の授業を受けていました。授業は明るく楽しい雰囲気で、勉強をしているという感覚がないほどでした。そのため英語はおもしろいものだというイメージのつくきっかけとなり、学習を進めるモチベーションとなっていたと感じています。先生に勧められ、小学校のうちから英検にも取り組みました。このころから英語を始めていたことは、中学以降、大きなアドバンテージとなりました。お陰で念願の中高一貫校に合格することができました。
中学生のときには、苦手な科目を個別授業で受講し、学校でわからなかったところを丁寧に教えていただきました。必要に応じて、ワークの問題などを出してくれたため、多くの問題に触れることができました。自分ひとりでないからこそ、計画的にペースを維持しながら勉強することができたと思います。
結果的に、数年後の大学受験では得意な英語を生かし、苦手だった科目も受験に必要なレベルまで固めることができました。アカデミーでは、先生と生徒の距離が近く、ひとりひとりきめ細やかに指導をしてもらえます。そのため、苦手を克服し、得意を伸ばすには最適な環境だと思います。特に英語などに関しては、このアカデミー学院で学ぶことができ、とても満足しています。
(IT)

どの先生にも優しく教えていただけました

私はアカデミーには幼稚園の時から通っていました。集団授業に入るまでは英語のみを習っていましたが、どの科目の先生にも優しく教えていただけたので、安心しました。
塾の授業では、分からないことはその場で聞き、納得できるようにしました。補習の時間には分からない問題も時間をかけて丁寧に教えていただけてよかったです。
自分の苦手に合わせて必要なことや足りないものを補うようにプリントなどを出してもらえたので、効率よくたくさんの演習をすることができ、第一志望の高校に合格することができました。
(YS)

質問すると先生たちはわかりやすく説明してくださった

私は勉強するときには、まずやりたい教科から始めて、やりたくない教科をいやいや勉強することがないようにしたり、集中できるように様々な工夫をしました。
塾では先生たちがいるので自分が欲しい問題をどんどんもらい、わからないところを聞いたりするというサイクルを繰り返しました。
先生に質問すると私たちにわかりやすいように説明してくださったので、解けない問題で悩み続けるのではなく、先生に教えてもらうことは大切だと感じました。
そのようにして一つずつ克服し、さまざまな問題に対応できるようになり、平塚江南高校に合格できました。
(TT)

期末テストの前には5教科だけでなく技能教科の時間もあって助かった

中2の冬からアカデミーで勉強を始めました。教室はアットホームな雰囲気で先生方には質問や相談などがしやすく分からないところはとても丁寧に教えて頂くことができました。
期末テストの前には5教科だけでなく技能教科の時間もあり自分では勉強の仕方が分からなかったのでとても助かりました。
おかげさまで志望校に合格することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
(KI)

テストの点数と成績が少しずつあがりました

家では集中できないのですが、アカデミーではテスト前になると自習や補習があり効率よく勉強できて良かったです。 そのおかげでテストの点数と成績が少しずつあがりました。
(MM)

本当にいい塾でした

約7年間通いましたが、本当にいい塾でした。志望校を選んだきっかけを作ってくれたのも先生たちだったし、最後まで支えてくれたのも先生たちでした。みんなみんないい先生で優しい先生でよかった。
私も先生たちに恩返しをしたいから3年後に先生として帰ってきます。みんな大好きです。一生の宝物です。大切な思い出です。
(AS)

アカデミーはとてもアットホーム

アカデミーには約5年間お世話になりました。最初はキッズの英語でしたが、その後個別で算数・国語を始め、中学3年間は集団でした。ここではいろんなことを学べ、楽しく通えました。
アカデミーはとてもアットホームで、どの先生も優しく接してくれました。得意だった英語はほとんどここで培ったと言っても過言ではありません。
ほかの教科も伸ばすことができ、最後の模試では最高点を取ることができ、入試でも自分の実力が出せました。本当にありがとうございました。
(KE)

アカデミーで過ごした時間は絶対忘れません

アカデミーは受験直前で入塾した私を心優しく受け入れてくれたり、辛い時や勉強面、勉強以外でも悩んでいた時、話を聞いてくれ、心の支えになりました。
先生たちは皆優しく、自分の親のような存在で、毎日塾に来てると、アカデミーが自分の家のように感じました。
仲間も皆が優しく、面白くて、フレンドリーで、塾に来るたび、楽しい時間を過ごすことができました。アカデミーで過ごした時間は絶対忘れません。
(NS)